詐欺か、否かプライム会員ってしってますか?最近NYNY本社のスタッフでamazonのプライム会員の事で盛り上がってた教育部の清原がamazonのプライム会員で年間4000円で映画もかなり見れるし音楽も聴けてええですよぉーでもね気付いたらプライム会員になってたんです一回利用して自動更新みたいですみたいな感じからスタートたまたま本部の岩田がkindolのタブレットを(電子book)清原のプライム会員で購入したプライム会員だとkindolのタブレットが4000円もoffになるNYNY本社スタッフもよく本読むのでみんなで悩み中だったでもこの為にわざわざプライム会員になるのもどうかなって思ってたので清原にお願いでもしよかなぁーって思ってるところに今度は岡...30Apr2016News
見え方の重要性物事の見え方に日頃どれだけ着目して自分を見てるかな?自分は別に何とも思ってなくても人から見たら、かなり不愉快な時って自分では気付かないもんだ!人が、やってたらメチャクチャ気になるのに!!!自分も実はそんなことを平気でやってない?例えばこれホウキの持ち方「レェレェレェノォレェー」27Apr2016TeachingsStaff
想い出のレコードPRINCE亡くなられて数日ニュースニュースニュースPRINCEのニュースがTVによく流れてましたね少し世間は落ち着きました亡くなられた時にblogに書こうと思ったけど中途半端なファンの意見と一緒になるのイヤやから今日にしましたPRINCEの想い出想い出と言うより自分の人生はPRINCEのおかげ23年前(高校1年生)生まれて初めて買った12インチのシングルレコードがこのレコード(初めて買ったレコードは)(ドーナツ盤のドラえもんの絵描き歌)(12インチがPRINCE)25Apr2016
世代???ゆとり教育世代のみなさん悟り教育世代のみなさんそしてガチガチ世代を生きてきたみなさんみなさんはどの世代が正しいとお思いですか?どちらが良い世代ですか?「最近の子は」や「ゆとり世代の子は」って言葉を吐く人のほとんどはマイナスなイメージのお話をする人が多いように感じます私はそもそもどこからがゆとりでどこまでがガチガチだったのか?まったく知りません最近こんなバンドを見つけました「ピアノ・ガイズ」ピアノ1台で25Apr2016Music